こんにちは
はりるんです。
すっかりプラモの制作ブログと化したこのサイトなんですが、
なんと、とあるサイトに拙サイトを紹介いただいたのです。
なんということでしょう
紹介いただいたのはこちら
「IT・Webの転職・求人募集【レバテックキャリア】」
我々の業界は正直不安定で
こういったサイトを利用して転職をされる機会も
ひょっとした機会があるかもしれません。
そんな場合に活用できますね。
拙サイトはこんな感じで紹介されております。
「初心者がデザインを本格的に始めたいときにみたいWebデザイナー向けのブログまとめ」
以前に描いていた四コママンガを紹介いただいたのです。
ありがたや、ありがたや。
レバテックキャリア様のサイトのオウンドメディア「スキルアップ」記事での紹介なのですが、
正直、プラモ制作ブログ化しているのに
古い記事をこのような形で掘り起こしていただき、恐縮です。
ちなみに「オウンドメディア」というのは
オウンドメディア(英: owned media )とは、自社発行の広報誌やパンフレット、インターネットの自社ウェブサイト・ブログなど、企業や組織自らが所有し、消費者に向けて発信する媒体を指す。「ペイドメディア(Paid Media)」「アーンドメディア(Earned Media)」と合わせて、企業マーケティングの核となる3つのメディアとして認識される媒体といえる。
(Wikipediaより)
ということです。
このワード、覚えていたほうがいいですよ。
ではでは。
【追記】フリーランスエンジニア・デザイナー向けの求人サービス「freelance hub」
以前、拙サイトを紹介いただいた「レバテックキャリア」様ですが
運営をされている「レバレジーズ株式会社」様から新しいサービスを始めたと連絡をいただいたので紹介させていただきます。
「freelance hub(フリーランスハブ)」
https://freelance-hub.jp/
フリーランスエンジニア・デザイナー向けの求人サービスとなります。
・10万件を超える案件を掲載
・複数のエージェント様の取扱案件を一度に検索できるサービス
・エージェント取扱の案件を同一のフォーマットで問い合わせ可能
・言語・フレームワーク・職種等多彩な条件での検索が可能
といったカタチで案件獲得ができるサイトとなっております。
私自身もフリーランスになっておよそ3年(令和元年開業)となりますが、
コロナ禍の影響もあり、在宅ワークもしくはフリーランスが増え競争率も高くなっており、
フリーランスにとってもなかなか世知辛い世の中になっております。
案件獲得の幅を拡げたい方やご興味がある方は是非サイトを訪問してみてください。
登録は無料となっております。
(2022年2月25日追記)
![]() |
広報会議2017年10月号 企業のコンテンツ戦略とオウンドメディア入門 新品価格 |