皆さん、こんにちは。
何を血迷ったか、プラモデルを作りたくなって
衝動的に「ガンプラ」をアマゾンで購入して作ってしまいました。
その時のつたないレビューです。
ガンプラ、きた〜。つか、Amazon早すぎw pic.twitter.com/UaLIs9HLrm
— はりるん(半Botでんねん) (@hallyrun) 2015, 1月 11
ガンプラとは…
ガンプラとは、ガンダムのプラモデルの略です。
ガンプラは、アニメ作品の『機動戦士ガンダム』をはじめとする『ガンダムシリーズ』において、主に劇中に登場したモビルスーツやモビルアーマー等と呼ばれるロボットや艦船を立体化したプラモデルのことで、「ガンダムのプラモデル」の略称。
(Wikipediaより)
『機動戦士ガンダム』は1979年放映のロボットアニメ。
放送終了し、再放送で人気が爆発。
その後、発売された「ガンプラ」が大ブームを起こします。
なぜ今さらガンプラ?
「ガンプラ」ブームが起こったのが私が中学生だったと記憶します。
けっこうプラモデル好きの私でありましたが、
「ガンプラ」ブームはすさまじく、品薄状態が続き、
この時点で購入できなかったのです。
で、そのまま大人になって今に至ります。
そのころに買えなかったガンプラに
今頃再会することになったのです。
再会してみて思ったのが
最近のプラモデルは、進化していて、
接着剤や塗料がなくてもある程度きれいに仕上げることができるのです。
「ガンプラすげ~」となって、一度作ってみたくなったのです。
とりあえず、道具を買った
プラモデルを作るのに最低必要なのがニッパー。
これで、部品をランナーから切りとります。
これがないときれいにきることができないのです。
で、ニッパーを含めて買ったのがこれ!
小型のニッパーと、やすり、ピンセット、マイナスドライバーのセット。
とりあえず、久々にやるので、初心者用として購入。
でも、あなどるなかれ。これ、ニッパーがなかなかいい。
コストパフォーマンスがなかなかです。
まあ、もしこれからもつづけていくのであれば
いいものを買えばいい話なので…。
新品価格 |
あと、細かい作業用にアートナイフを買いました。
タミヤブランドなんですが、実はOLFAのOEMです。
替刃はOLFAのやつが使えます。当たり前ですが。
ランナーから切りとった部品の切り口を
きれいにならすのに主に使います。
クラフトツールシリーズ No.40 モデラーズナイフ 74040 新品価格 |
ということで、基本の道具が出そろったので
作り始めます。
はじめてのガンプラ
はじめてつくるのに選んだのがこれです。
現在絶賛放映中の「ガンダムGのレコンギスタ」にでてくる
量産型MS「グリモア」
このブサかっこいい武骨ないかにも「量産型」がいいんです。
新品価格 |
なかをあけてみるとこんなかんじ。
早速説明書を見ながら作っていきます。
接着剤はほとんどいらず、部品をくみ上げていくだけ。
で、1~2時間で素組で組みあがりました。
とても簡単に組みあがります。
なかなかいい感じですね。
この写真ではスミ入れしています。
本格的にやるのであれば、もっと本格的な道具をそろえるべきですが、
しばらくは様子見ということで。
もし、これが続くようであれば
あらためて、ブログ記事をアップしたいとおもいます。