久々のバイクプラモデルの制作です。
今回はなんと1/6のビッグスケール
タミヤのハーレーダビッドソン FXE 1200 スーパーグライド
を作ります。
でかい。箱が半端なくでかい(笑)
デカール
実はこのキット
とある人から譲り受けたもので古いキットなんです。
なので、デカールが黄ばんでへたっています。
これをなんとかしなくてはなりません。
大きさ比較
今まで1/12スケールのバイクは作ったことはあるのですが、
1/6は初めて。
1/12と比較すると…
でかい!でかすぎる(笑)
1/12のビラーゴとタイヤがほぼ同じ大きさ!でかい!
組み立て開始
四の五の言わずに組み立てます。
タンクなどのボディ色を塗装する部分を最初に着手。
切り出して合わせ目消しや、ヒケをとっていきます。
エンジンも仮組み
フレーム部分は接着して、ヒケなどを確認。
エンジン部分をフレームにセットしてみます。
ボディ塗装
では、ボディ塗装をします。
いろいろ試行錯誤した結果、
ガンメタルにブラックを混ぜ、
そのあとにクリアブラックをかぶせます。
いわゆるメタリックブラック仕上げというやつです。
タンクと、タイヤカウルを塗装しました。
デカールは、日光にあてると黄ばみが抑えられるということらしいので
晴れの日に窓ガラスに貼って、ダイレクトに当てました。
さて、どうなりますやら(笑い)
つづく
![]() |
タミヤ 1/6 オートバイシリーズ No.39 ハーレーダビッドソン FXE 1200 スーパーグライド プラモデル 16039 新品価格 |